美術館美しい時代へ
携帯だけの激安、美術館のお買い得情報などをお届け!
河鍋暁斎絵日記 江戸っ子絵師の活写生活 (コロナ・ブックス) [ 河鍋暁斎記念美術館 ]
![河鍋暁斎絵日記 江戸っ子絵師の活写生活 (コロナ・ブックス) [ 河鍋暁斎記念美術館 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4808/9784582634808.jpg?_ex=365x365)
![河鍋暁斎絵日記 江戸っ子絵師の活写生活 (コロナ・ブックス) [ 河鍋暁斎記念美術館 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4808/9784582634808.jpg?_ex=365x365)
![河鍋暁斎絵日記 江戸っ子絵師の活写生活 (コロナ・ブックス) [ 河鍋暁斎記念美術館 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4808/9784582634808.jpg?_ex=365x365)
江戸っ子絵師の活写生活 コロナ・ブックス 河鍋暁斎記念美術館 平凡社カワナベ ギョウサイ エニッキ カワナベ ギョウサイ キネン ビジュツカン 発行年月:2013年07月05日 ページ数:126p サイズ:単行本 ISBN:9784582634808 その日を終わらせるための“癖”(横尾忠則)/「暁斎絵日記」。
この、うまさ、まめさ、おもしろさ、呵々…(河鍋楠美)/暁斎の絵日記が貴重なわけーとりもなおさず、創作の記録である。
/暁斎の絵日記が面白いわけーさながら、時代風俗資料である。
/暁斎の絵日記が凄いわけーえもいわれぬ、写生帳である。
/キョーサイはないか?キョーサイはないか!ー蒐集家・福富太郎、暁斎との馴れ初めを語る/土曜は麻布の、暁斎先生ー旧コンデル邸付近を歩く(泉麻人)/暁斎のおどろくべきデッサン力ーレガメとの肖像画競べ(南伸坊)/暁斎の一カ月ー明治十八年/「暁斎絵日記」探索記ー“埋蔵”絵日記を求めて奔走(河鍋楠美) 幕末から明治期前半に活躍した狩野派絵師・河鍋暁斎(かわなべ・きょうさい/1831〜89)は終生、絵日記をつけつづけた。
しかしながら、発見されているものはわずか4年分ほど。
それでも1200余日分の記録から、“画鬼”とも“画狂”ともよばれた男の、描いて、描いて、描きまくった姿が生き生きと浮かび上がる。
それはそれは、うますぎて、マメすぎて、面白い。
本 ホビー・スポーツ・美術 美術 日本美術 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他
- 商品価格:1,728円
- レビュー件数:1件
- レビュー平均:5.0
美術館 関連ツイート
RT @nekorondene: @take_off_dress アイヌの権利回復を求める団体 呼びかけ人
金時鐘(詩 人)
佐高信(週刊金曜日編集委員)
辛淑玉(人材育成コンサルタント)
田中優子(週刊金曜日編集委員)
中山千夏(作 家)
朴慶南(エッセイスト)
針生一郎(…@ALICE_777 2019/02/26 22:19
久しぶりにブログ更新致しました。
https://t.co/8aiZFRYS83日本の美術(上野の森美術館)@Kirie_Reiko 2019/02/26 22:19
RT @mirorororororo: 大塚国際美術館のインスタにもマリちゃん♡ https://t.co/NVauy079yV
@so___mari 2019/02/26 22:19