富士急行キハ58形 (キハ58001・キハ58003) 2両セット【TOMIX・92172】「鉄道模型 Nゲージ トミックス」
富士急行キハ58は、1962年富士急行がキハ58系に準じた設計で製作した急行用気動車で、急行「かわぐち」として活躍していました。
新宿〜大月間は国鉄の急行「アルプス」に併結され、大月より富士急行線内河口湖まで急行「かわぐち」として直通運転していました。
●動力付き ●ヘッドライト・テールライトは常点灯基板装備 ●前面種別方向幕は「急行」印刷済み ●フライホイール付動力ユニット搭載 ●新集電システム・黒色車輪採用 ●TNカプラー(SP)標準装備 ●車番印刷済み ●メーカー:TOMIX ●商品番号:92172 ●スケール:Nゲージ 【別売りオプションパーツ】 【0733】室内照明ユニットLED LC(白色) T(トレーラー)車 室内照明ユニット・電球 LA(ノーマル) M(モーター)車 室内照明ユニットLB(ノーマル) 島式ホームセット(近代型)大型車両用 TCS自動踏切II レイアウトボード マイプランNRll
- 商品価格:11,016円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0.0(5点満点)
キハ58 関連ツイート
四国のキハ58達に無線アンテナついたのいつくらいだろう
検索してると93年頃になっても無い https://t.co/fJex8Q5sGR@HET_183 2019/02/26 00:08
いいで(急行・上野~福島~会津若松~新潟・キハ58系等・1963~1982)
@trainname_bot 2019/02/26 19:16
RT @confunkchan: 中央線を走っていた キハ58 気動車の 急行アルプス/八ヶ岳/かわぐち
1975年に無くなってますが、
1985年に中央線を臨時ハレー彗星号が走りました。
すっかり短い編成ではありますが匂いは同じでした(笑)
もっと市街地の方が記録として面白…@pinboke9 2019/02/26 03:33