懐かしの列車紀行 series.4 キハ58・52 花輪線【DVD】
商品仕様 ジャンル 鉄道 発売日 2012年2月24日 時間 本編60分 音声 ドルビーデジタルステレオ 画面 4:3 製作国 日本 スタッフ 撮影・構成・編集:篠崎徳孝/協力:雲波百三/音楽:WindSphere JR東日本商品化許諾済 商品説明 現在では姿を見ることができなくなってしまった国鉄型車両にスポットをあて、 各地で活躍をしていた普段の列車たちの姿を紹介。
沿線の風景をバックに、 走行シーンで綴る列車紀行、車両の形式や走行線区、列車名など、当時の様々な 列車の魅力に迫ります! JR東日本で2007年まで花輪線で活躍をしていたキハ58系、キハ52形を八幡平の景観ともに、 夏と冬の走行シーンで編集しました。
花輪線は、旧東北本線(現IGRいわて銀河鉄道)好摩から奥羽本線大館まで八幡平や十和田 湖といった景勝地を沿線にもつ106.9kmの鉄道です。
その中でも、八幡平山ろくの自然豊か な景観の中を走る好摩〜十和田南間を中心に紹介します。
ここに登場する古豪キハ58・52たちは、既に2007年3月のダイヤ改正で引退しています。
夏と冬の2編を紹介!最後に登場する映像は、秋田での専用色を纏っていたキハ5828 「快速よねしろ」の2007年頃の懐かしい映像が見られます。
懐かしい走行シーンをご覧ください。
■一部車両走行音以外の雑音を消音しているため、その箇所は音声がない場合 がございます。
ご了承ください。
コピーライト:(C)HALCOM/ANEC 制作・著作・発売元:株式会社HALCOM 販売元:株式会社アネックDVD/鉄道/ANRW-82007/2012年2月24日発売/各地で活躍する列車たちの姿を紹介。
- 商品価格:3,283円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0.0(5点満点)
キハ58 関連ツイート
なつどまり(急行・鮫~青森等・キハ58系等・1968~1978)
@trainname_bot 2019/02/26 10:16
RT @hu7g3WpYoL2mICI: S60年代盛岡駅…ED75重連、キハ58普通列車、寝台特急ゆうづる、485系はつかり… https://t.co/sLR8pNaXeK
@iron_fist_jnr 2019/02/26 21:29
RT @confunkchan: 中央線を走っていた キハ58 気動車の 急行アルプス/八ヶ岳/かわぐち
1975年に無くなってますが、
1985年に中央線を臨時ハレー彗星号が走りました。
すっかり短い編成ではありますが匂いは同じでした(笑)
もっと市街地の方が記録として面白…@Ti46Km24315917 2019/02/26 01:24