Nゲージ トミックス 92172 富士急行キハ58形(キハ58001・キハ58003)2両セット
1962年、富士急行がキハ58系に準じた設計で製作した急行用気動車です。
「急行かわぐち」として新宿〜大月間は国鉄の「急行アルプス」に併結、大月より自社線内に入り、河口湖まで直通運転されました。
3両中1両は予備車で、どちら向きにも連結できるよう両運転台の車両でした。
- 商品価格:9,720円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0.0(5点満点)
キハ58 関連ツイート
RT @confunkchan: 中央線を走っていた キハ58 気動車の 急行アルプス/八ヶ岳/かわぐち
1975年に無くなってますが、
1985年に中央線を臨時ハレー彗星号が走りました。
すっかり短い編成ではありますが匂いは同じでした(笑)
もっと市街地の方が記録として面白…@BNR10032 2019/02/26 17:37
RT @confunkchan: 中央線を走っていた キハ58 気動車の 急行アルプス/八ヶ岳/かわぐち
1975年に無くなってますが、
1985年に中央線を臨時ハレー彗星号が走りました。
すっかり短い編成ではありますが匂いは同じでした(笑)
もっと市街地の方が記録として面白…@SU_8282R34 2019/02/26 10:43
RT @hu7g3WpYoL2mICI: S60年代盛岡駅…ED75重連、キハ58普通列車、寝台特急ゆうづる、485系はつかり… https://t.co/sLR8pNaXeK
@towa02801 2019/02/26 10:09